2025/10/29

マフィア Ⅲ


発行元:2K
開発元:Hangar 13
Xbox版リリース日:2016/10/27

プレイ時間:【プレイ中】+PS4 315時間

演出がとっても映画的で、カットシーンは毎回見入ってしまう。
Faックとキスマイアスは句読点。

1960年代は崩壊前のFalloutに近い文明レベルなので、建物の構造や置いてある小物がいちいちFalloutっぽくて散歩しているだけでも楽しい。
ロボットやパワーアーマー兵はもちろんいない。

肝心のゲームは最初から最後までひたすら単調。
単調な繰り返しゲーム大好きマンの私は普通に楽しめるけど万人受けはしないだろうなぁ。

ファストトラベルが無いのも大きなマイナス要素になりそう。
移動中に襲撃部隊に襲われることもあるのでファストトラベルを使えない意味が無いわけではない。
ランダムイベントではないので発生回数固定だけど。



PlayStation 4

2020/11/23 1周目:新たな人生、はじめました。
2020/12/03 1周目:本編クリア
2022/05/07 2周目:2周目最初のトロフィー(カスタム358)
2022/05/14 2周目:2周目最後のトロフィー(サミーに乾杯!)
2024/07/15 3周目:3周目最初のトロフィー(静かにしろ)
2024/07/19 3周目:3周目最後のトロフィー(荒稼ぎ)
2024/07/29 3周目:本編・DLC 完全クリア(セーブデータのタイムスタンプ)
 ※PS4版は累計系トロフィーバグがあるので周回ごとに変なタイミングで獲得できる

Xbox Series X

2025/10/25 1周目:過去との決別、はじめました。
2025/10/28 1周目:ホロウ地区を制圧し、カサンドラに任せた。
2025/10/29 1周目:リバー ロウ地区を制圧し、ヴィトに任せた。
2025/10/29 1周目:ポワント ベルダン地区を制圧し、バークに任せた。



地区を制圧しても破壊した施設は修復されないため、破壊工作は必要最小限にするといいかもしれません。
特にダウンタウンの大クレーン爆破。

※あとでクレーンの写真をここに貼る



1968年、ベトナムの戦場で数年を過ごしたリンカーン クレイは、真理を知った。「ファミリー」とは生まれた場所のことではない。命を懸けるべき対象のことだ。故郷ニューボルドーに戻ったリンカーンは、悪事に明け暮れた過去と決別すべく、新たな道を歩み始めた。だが、彼にとって「ファミリー」だった黒人組織が、イタリアン マフィアの裏切りに遭い、無残にも皆殺しにされてしまったとき、リンカーンの心に暗い炎が灯る。古き灰の中から新たなファミリーを築き上げ、戦場仕込みの容赦のなさで犯人どもへの復讐を果たすのだ。激しい銃撃戦、殺意をむき出しにしての乱闘、手に汗握るドライビング、抜け目のない駆け引き。このすべてが不可欠だ。とはいえ、頼れる配下を増やし、ふてぶてしい決断力を身につけ、手を汚すことを厭わなければ、裏社会の頂点に立つことも不可能ではないだろう。





2025/10/24

ファークライ プライマル

一人称視点シューティング

Xbox版リリース日:2016/04/07

プレイ時間:38時間08分+PS4 57時間

紀元前10000年のいつものファークライ。
紀元前10000年なので多彩な乗り物や銃器はもちろんない。
ただでさえ敵の数が増えるだけでやることは変わらず単調になりやすいシリーズなのに、
やれることが少なくなってさらに単調になったいつものファークライとも言えるかもしれない。
動物のテイムや大型哺乳類への騎乗など、一応いつもとは違う部分もある。
ファークライなので敵の秘密や弱点を知る方法はもちろん酒や薬物によるトリップ。ナンデヤ。



PlayStation 4

2016/11/04 1周目:PS原人、はじめました。
2016/11/09 1周目:休止前最後のトロフィー(槍には屈しない)
2019/08/31 1周目:ニューゲームで再開後最初のトロフィー(分譲地)
2019/09/05 1周目:本編・DLC 完全クリア&プラチナトロフィー獲得

Xbox Series X

2025/10/14 1周目:XB原人、はじめました。
2025/10/24 1周目:本編・DLC 完全クリア&実績コンプリート相当(途中から解除されなくなった)



最大レベル+全クエストクリアの入手スキルポイントと、必要スキルポイントの合計は同値です。
採集スキル下段の4スキルとクラフトスキル中段の右3スキルは後回しにするといいでしょう。




数々の受賞歴を誇る『ファークライ』シリーズ。熱帯やヒマラヤで繰り広げてきた戦いが人類の生存を賭けた根本的なサバイバルに設定を変え、革新的なオープンワールドのサンドボックスゲームとして登場。鮮やかなシーンで展開する巨大な野獣やどう猛な敵との予測不能な遭遇に備えよ。
時は石器時代。巨大なマンモスやサーベルタイガーが地球上を闊歩し、食物連鎖の最下部に位置する人類に極限の危険と無限のアドベンチャーが広がる世界。狩猟グループ最後の生存者として強力な武器を作り、恐ろしい捕食動物を追い払い、敵の部族の裏をかいてオロスの地を制圧し、捕食者の頂点に立とう。
ゲームの特長
• 『ファークライ』が贈る石器時代:予測不能の混乱、危険な脅威、思いもよらない展開のストーリー。鮮やかに描かれた石器時代で繰り広げられる『ファークライ』の世界。

• 絶滅の危機を乗り越えろ:グループ最後の生存者でハンターの「タカール」としてプレイ。目標はただひとつ。自分が獲物として狙われる世界で生き延びろ。

• どう猛な野生動物、美しくも残酷な世界:人類が地球を支配する前、恐ろしいサーベルタイガーが世界の頂点に立ち、毛でおおわれた巨大なマンモスが王として君臨し、大きなヘラジカの群れが平野を駆け抜けていた時代の地球。アカスギがそびえ立つ森、厳しいタイガ、凍てつく氷山、湿度の高い沼地など、未開のオロスのオープンワールドにたくさんのどう猛な野生動物が潜んでいる。

• サバイバーモードとパーマデス:サバイバーモードで限られた資材とスタミナの中、究極のサバイバルに挑戦しよう。それでもまだ満足できない時は、一度の死で即ゲームオーバーとなる「パーマデス」をONにしよう





Xboxソフトの購入・クリア・実績コンプリート履歴 02

私のプレイスタイルは全クエスト攻略,全地点踏破,全アイテム収集のコレクタータイプです。
周回プレイ時でも全攻略する上にスキップもしない変態なんですってよ(ヒソヒソ
オンライン限定や未購入DLCの実績が残っていても実績コンプリート扱いすることにした。

各タイトルのリンク先はラベル(カテゴリー)です。


2025/10/24 🏆 実績:ファークライ プライマル(1周目クリア,38時間08分+PS4 57時間)
2025/10/15 Xbox 1周年 ゲーマースコア:28,393(+28,393)

2025/10/14

Xboxソフトの購入・クリア・実績コンプリート履歴 01

私のプレイスタイルは全クエスト攻略,全地点踏破,全アイテム収集のコレクタータイプです。
周回プレイ時でも全攻略する上にスキップもしない変態なんですってよ(ヒソヒソ
オンライン限定や未購入DLCの実績が残っていても実績コンプリート扱いすることにした。

各タイトルのリンク先はラベル(カテゴリー)です。


2025/10/14 👍 攻略:マフィアⅡ コンプリート・エディション(1周目クリア,26時間14分)
2025/10/07 🎮 購入:Mad Max
2025/10/05 🎮 購入:アサシン クリード シンジケート - ゴールドエディション
2025/10/04 🎮 購入:ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
2025/09/27 🏆 実績:Maneater(1周目クリア,19時間09分+PS4 1周)
2025/09/24 🏆 実績:ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリス(1周目クリア+PS4 2周)
2025/09/17 🏆 実績:The Elder Scrolls V: Skyrim AE(1周目クリア,315時間04分+PS4 1727時間)
2025/09/01 🎮 購入:アサシン クリード ローグ リマスター
2025/09/01 🎮 購入:アサシン クリード ユニティ
2025/09/01 🎮 購入:ファークライ3 クラシックエディション
2025/08/28 👍 周回:Rogue Legacy 2(NG+100,205時間47分+PS4 NG+100)
2025/08/24 🎮 購入:Maneater Apex Edition
2025/08/18 👍 攻略:マフィア コンプリート・エディション(1周目クリア,39時間07分+PS4 1周)
2025/08/04 🎮 購入:Assassin's Creed® Origins - ゴールドエディション
2025/08/01 🎮 購入:Afterimage
2025/07/26 🎮 購入:Metal Slug 3
2025/07/26 🎮 購入:Metal Slug XX
2025/07/18 🏆 実績:Rogue Legacy 2(NG+8,66時間39分+PS4 NG+100)
2025/06/24 🎮 購入:Assassin's Creed® IV Black Flag™
2025/06/14 🎮 購入:Stardew Valley
2025/06/03 🎮 購入:Shantae and the Pirate's Curse
2025/05/25 🎮 無料:Metro 2033 Redux
2025/05/24 🏆 実績:DREDGE(1周目クリア,10時間12分+PS4 1周)
2025/05/20 🏆 実績:Fallout 4(1周目クリア,517時間55分+PS4 1800時間)
2025/05/04 🎮 購入:コットン100%
2025/05/04 🎮 購入:パノラマコットン
2025/05/01 🎮 購入:Spiritfarer: Farewellエディション
2025/05/01 🎮 購入:Race The Sun
2025/05/01 🎮 購入:Shantae: Half-Genie Hero Ultimate Edition
2025/05/01 🎮 購入:Shantae and the Seven Sirens
2025/04/17 🎮 購入:STEINS;GATE(オリジナル版)
2025/04/17 🎮 購入:STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん
2025/04/02 🎮 購入:Vampire Survivors
2025/03/11 🎮 購入:RoboCop: Rogue City - Alex Murphy Edition
2025/03/04 🎮 購入:Rogue Legacy 2
2025/03/04 🎮 購入:Fallout: New Vegas
2025/03/02 🎮 購入:チャイルド オブ ライト
2025/03/02 🎮 購入:明晰夢バンドル(Sherlock Holmes Chapter One,The Sinking City)
2025/03/02 🎮 購入:シャーロック・ホームズ -悪魔の娘-
2025/03/02 🎮 購入:Sherlock Holmes: Crimes and Punishments Redux
2025/02/25 🎮 購入:龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル レジェンダリーヒーローエディション
2025/02/20 👍 周回:Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning(2周目クリア,228時間00分+PS4 2周)
2025/02/19 🏆 実績:Need for Speed™ Heat(1周目クリア,106時間57分+PS4 234時間)
2025/02/07 👍 攻略:Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning(1周目クリア,99時間02分+PS4 2周)
2025/01/27 👍 周回:アウター・ワールド(2周目クリア,139時間11分)
2025/01/22 👍 攻略:アウター・ワールド(1周目クリア,94時間49分)
2025/01/06 🎮 購入:オブリビオン
2025/01/06 🎮 購入:Fallout 3
2025/01/01 🎮 購入:ルーンファクトリー4スペシャル
2025/01/01 🎮 購入:逆転裁判123 成歩堂セレクション
2025/01/01 🎮 購入:Romancing SaGa 3
2025/01/01 🎮 購入:ロマンシング サガ2
2024/12/24 🎮 無料:タイタンフォール®2 Ultimate Edition
2024/12/22 🎮 無料:Plants vs. Zombies™ Garden Warfare 2 デラックス版
2024/12/19 🏆 実績:Chants of Sennaar(1周目クリア,11時間12分)
2024/12/19 🎮 無料:STAR WARS™ バトルフロント™ II: Celebration エディション
2024/12/17 🎮 無料:バトルフィールド1 Revolution
2024/12/15 👍 周回:Need for Speed™ Payback(2周目クリア,92時間23分+308時間)
2024/12/15 🎮 購入:Hades
2024/12/13 🎮 購入:LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 デジタルデラックス
2024/12/12 🏆 周回:Bloodstained: Ritual of the Night(2周目クリア,72時間01分+PS4 2周)
2024/12/03 🎮 購入:FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE
2024/12/03 🎮 購入:JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered
2024/12/03 🎮 購入:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
2024/12/01 🎮 購入:Just Cause 4 - Complete Edition
2024/12/01 🎮 購入:Forza Horizon 4 アルティメット版
2024/12/01 🎮 購入:グランディア HDコレクション
2024/12/01 🎮 購入:バトルフィールド ハードライン アルティメットエディション
2024/12/01 🎮 購入:ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリス
2024/11/25 🏆 実績:Spiritfarer(1周目クリア,40時間41分+PS4 3周)
2024/11/18 🎮 購入:Tomb Raider: Definitive Survivor Trilogy(トゥームレイダー,ライズ,シャドウ)
2024/11/15 🎮 購入:Need for Speed™ Heat Deluxe Edition
2024/11/15 🎮 購入:ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
2024/11/15 🎮 購入:奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ
2024/11/14 🎮 購入:Panzer Dragoon: Remake
2024/11/11 🏆 実績:Vampire Survivors(142時間29分)
2024/11/10 🎮 購入:Shantae: Risky's Revenge
2024/10/30 🏆 実績:The Gunk(1周目クリア,7時間50分)
2024/10/27 👍 攻略:RAGE 2(1周目クリア,44時間51分)
2024/10/24 🎮 購入:Fallout 4: Game of the Year Edition
2024/10/24 🎮 購入:Trackmania® Turbo
2024/10/17 🎮 購入:マフィア トリロジーパック(
2024/10/15 ねんがんの 🎮 Xbox Series X(EP2-00708)を てにいれたぞ!

マフィアⅡ コンプリート・エディション

三人称視点アクション&アドベンチャー

発行元:2K
開発元:Hangar 13
Xbox版リリース日:2020/05/20

プレイ時間:26時間14分+PS4 6時間(未クリア)

主人公は前作と違い、ゲーム開始時点からしっかり悪人。
ストーリー的には各ファミリーのドンとは敵も味方も加入時と決戦時ぐらいにしかかかわらないため、マフィアっぽさがまったくない。
展開も自分で選べるのならそっちの選択はしないなぁ……の連続で正直合わない。
続投する登場人物がちらほらいるため、Ⅲをやる前に一度はクリアしておくべきではある。



PlayStation 4

2023/10/17 1周目:レジスタンス、はじめました。
2023/10/18 1周目:第8章クリア
2024/10/19 1周目:第9章クリア後のカットシーンでフリーズしてセーブデータが壊れて終了
 ※オンラインバックアップから復元できるけど使い走りばかりでそこまでする気が起きなかった

Xbox Series X

2025/09/30 1周目:戦争の英雄、はじめました。
2025/10/14 1周目:本編クリア



前作に続く次回作




「マフィア」シリーズ作品
『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』で裏社会の起源に迫れ。これは、1900年代シチリア島の陰の中で成り上がっていく一人の男の物語。2025年8月8日(金)発売予定。今すぐ予約!

『マフィア 2』について
本編と配信済みの全追加コンテンツを収録。

「マフィア」クライム・サーガ第2作目のHDリマスター版。
舞台は1940~50年代、ニューヨーク州エンパイア・ベイ。犯罪組織の黄金時代に、ギャングとして生きる様を描く。戦争の英雄ヴィト・スカレッタは、父親の借金を返済するためマフィアと懇意になる。親友のジョーと共に、ヴィトは実力を証明するため、より大きな報酬と代償を伴う犯罪に手を染めながら、ファミリーの出世階段を登り詰めていく。

黄金時代のドラマ:
有名なマフィアドラマに着想を得た本作で、自身がマフィアの一員となり魅惑的な現実逃避に没頭しよう。

ニューヨーク州エンパイア・ベイ
第二次世界大戦が終わり、ニューヨーク州の都市エンパイア・ベイは人々の野望と共に繁栄を続け、同時に戦後アメリカの経済成長を肥やしに犯罪組織も大きく膨れ上がっていた。

人気作品のコンプリート&リマスター版:
『マフィアⅡ』のクライム・ドラマがひとつのパッケージに。目を見張るような HD のディテールを備えて初登場。

『マフィアII コンプリート・エディション』を購入すると、『マフィア コンプリート・エディション』および『マフィアIII コンプリート・エディション』の両方でヴィトのレザージャケットと車をアンロック可能。





2025/10/12

Lara Croft and the Temple of Osiris 攻略メモ

ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリスの攻略……というかチャレンジ報酬メモ

レジェンダリー武器 / リング / アミュレット

レジェンダリー武器は金箱(必要コスト1000/ディスカウント900)のみ、レジェンダリーリングとアミュレットは金箱または銀箱(必要コスト500/ディスカウント450)から出ます。
レジェンダリー武器は通常武器に属性が付いただけなので、基本的に銀箱だけ開けるといいでしょう。
運良くスピットファイア(ファイアサブマシンガン)かファイアピストルがチャレンジクリア前に出れば火鉢に火を灯すのが楽になるけど、用途はそれくらいかなぁ。

DLCのチャレンジ報酬アクセサリーは非常に強力ですが最強ではないので、DLCを購入しても引き続き宝箱マラソンを楽しめるので安心してください?


レジェンダリー武器


ファイアアサルトライフル / アイスアサルトライフル

攻撃力:2,発射速度:8,弾薬消費:7,3点バースト

ファイアライフル / アイスライフル

攻撃力:6,発射速度:2,弾薬消費:8

スピットファイア / アイスマシンガン

攻撃力:1,発射速度:7,弾薬消費:1

ファイアピストル / アイスピストル

攻撃力:1,発射速度:8,弾薬消費:3

ファイアショットガン / アイスショットガン

攻撃力:9,発射速度:2,弾薬消費:4


レジェンダリーリング


破壊のゴールドリング

武器ダメージ上昇,爆弾範囲拡大,スピード上昇,弾薬効率上昇,発射速度上昇

守護のゴールドリング

武器ダメージ上昇,スピード上昇,耐性:爆発,たいまつ範囲拡大,シールド持続時間延長

セトのゴールドリング

耐性:氷,耐性:火,耐性:毒,耐性:雷,耐性:爆発


レジェンダリーアミュレット


オニキスを切り出したケプリの魂

パワーショット,爆発ダメージ上昇,爆発リロード時間短縮,弾薬自動補充,ライフ回復,拡散ショット

オニキスを切り出したオシリスの魂

パワーショット,遠隔攻撃:ドレイン,爆弾:ドレイン,爆弾ダメージ上昇,弾薬自動補充,爆弾リロード時間短縮

オニキスを切り出したラーの魂

パワーショット,遠隔攻撃:毒,爆弾:毒,爆弾ダメージ上昇,弾薬自動補充,爆弾リロード時間短縮

オニキスを切り出したソベクの魂

パワーショット,遠隔攻撃:火,爆弾:火,爆弾ダメージ上昇,弾薬自動補充,爆弾リロード時間短縮

オニキスを切り出したシェンの魂

弾薬自動補充,ライフ回復,トレジャーハンター,サプライハンター,パワーショット,爆弾リロード時間短縮

オニキスを切り出したセトの魂

パワーショット,遠隔攻撃:氷,爆弾:氷,爆弾ダメージ上昇,弾薬自動補充,爆弾リロード時間短縮



知っておくと便利かもしれないやつ

・拡散ショットは一見するとすごく強そうですが実は一発当たりのダメージまで拡散されています
・ミスしてもすぐにチェックポイントから再開すれば経過時間やスコア倍率含めてすべて元に戻せます
・ゴールドポイントチャレンジはトレジャーハンター付きのアミュレットがあれば簡単です
・リングの効果は基本的に重複しないっぽいです(未確認)
 ※少なくとも爆弾範囲拡大やアイテム10%ディスカウントなどのわかりやすい物は重複していない
・DLCエリアで手に入る装備強すぎ。開始後弔う者の墓所に直行すれば一気にヌルゲー化します
 ※クリア後相当のエリアなので墓所中盤に落ちている武器を拾うまではものすごい難易度です



オシリスのピラミッド(チュートリアル)

クリア後まで再挑戦できないため、初回挑戦時に可能な限りチャレンジ達成しましょう。
最低でも石棺内のスケルトン1体を解放する(ライフ最大値アップ)と爆弾でスケルトン3体をトゲに吹き飛ばす(弾薬所持可能数アップ)を達成するといいでしょう。
動き出す前のスケルトンを爆弾で吹き飛ばせば少なくとも2体までは簡単に達成できるはず。

弱者が携えし破壊のアイアンリング(リング)

武器ダメージ上昇,防御力減少

サブマシンガン(武器)

攻撃力:1,発射速度:7,弾薬消費:1

鉄を打ちしファイアフレイル(アミュレット)

遠隔攻撃:火

ゴールドポイントチャレンジ(100,000)

オートマチックピストル(武器)

攻撃力:1,発射速度:9,弾薬消費:2

オシリスのピラミッドを6:00以内にクリアする

鉄を打ちしヘブの魂

ライフ回復

レッドスカルを5個回収する

力を奪うケプリのアイアンリング(リング)

耐性:爆発,武器ダメージ減少

墓所内のアロートラップをすべて破壊する

身を焦がすセトのアイアンリング(リング)

耐性:氷,弱点:火



DLC:デウスエクス パック

FR-27 SFR はヘビーマシンガンやチェーンガンが手に入る終盤までは主力武器になりうる。
オーグメントリングもDLC墓所のチャレンジ報酬を手に入れるまでは十分すぎるほど有用。

FR-27 SFR(武器)

攻撃力:3,発射速度:8,弾薬消費:5

オーグメントリング(リング)

アイテムが10%ディスカウント



DLC:レジェンド パック

ゴールドピストルは発射速度が速くて弾薬消費も少ない銃の中では最も強い。
ライフ回復リングは知る限りでは他にない。
どちらも序盤はあると便利そうだけど、すぐに使わなくなりそう。

ゴールドピストル(武器)

攻撃力:2,発射速度6,弾薬消費:2

伝説のリング(リング)

ライフ回復,たいまつ範囲拡大



時の番人の墓所

ショットガン(武器)

攻撃力:9,発射速度:2,弾薬消費:4

ゴールドポイントチャレンジ(75,000)

ハンドキャノン(武器)

攻撃力:3,発射速度:6,弾薬消費:3

時の番人の墓所を7:00以内にクリアする

鉄を打ちし炎杖(アミュレット)

爆弾:火

レッドスカルを5個回収する

力を奪う解放のアイアンリング(リング)

爆弾範囲拡大,武器ダメージ減少

スカラベ4匹を1個の爆弾で一度に倒す

弱者が携えし解放のアイアンリング(リング)

爆弾範囲拡大,防御力減少

時限爆弾を1回もつかまずに墓所をクリアする

弱者が携えし疾風のアイアンリング(リング)

スピード上昇,防御力減少



銀細工師の墓所

アサルトライフル(武器)

攻撃力:2,発射速度:8,弾薬消費:7,3点バースト

ゴールドポイントチャレンジ(50,000)

マグナムガン(武器)

攻撃力:3,発射速度:7,弾薬消費:4

レッドスカルを5個回収する

抑制されし守護のアイアンリング(リング)

防御力上昇,爆弾範囲縮小

トゲの罠でスカラベ10匹を串刺しにする

月照らす憤怒のアイアンリング(リング)

発射速度上昇,夜間のみ

アペプを3:30以内に倒す

鉄を打ちし宝玉の呪物(アミュレット)

弾薬自動補充



ケプリの墓所

ケプリを5:00以内に倒す

ハイパワーショットガン(武器)

攻撃力:★,発射速度:2,弾薬消費:5



預言者の墓所

フレイムスロワー(武器)

攻撃力:7,発射速度:★,弾薬消費:7,射程距離が短い



渡し守の墓所

マシンピストル(武器)

攻撃力:1,発射速度:★,弾薬消費:5

ゴールドポイントチャレンジ(80,000)

AR-06(武器)

攻撃力:3,発射速度:8,弾薬消費:7,3点バースト

渡し守の墓所から7:00以内にクリアする

銅を打ちしシェンとヘブの魂(アミュレット)

ライフ回復,弾薬自動補充

レッドスカルを5個回収する

抑制されし疾風のコッパーリング(リング)

スピード上昇,武器ダメージ上昇,爆弾範囲縮小

川に落ちずにスパイクボールの川を渡る

陽照らす破壊のコッパーリング(リング)

武器ダメージ上昇,爆弾範囲拡大,日中のみ



点灯夫の墓所

グレネードランチャー(武器)

攻撃力:7,発射速度:3,弾薬消費:8,自爆あり

ゴールドポイントチャレンジ(85,000)

ファストアクションライフル(武器)

攻撃力:4,発射速度:4,弾薬消費:7

点灯夫の墓所を10:00以内にクリアする

青銅を打ちしオシリスのポイズンフレイル(アミュレット)

拡散ショット,遠隔攻撃:毒,爆弾:毒

レッドスカルを5個回収する

力を奪う解放のコッパーリング(リング)

爆弾範囲拡大,スピード上昇,武器ダメージ減少

トゲの壁を使ってソベクウォーリアを倒す

灼けつく守護のコッパーリング(リング)

防御力上昇,スピード上昇,日中または雨天時のみ



ソベクの墓所

ソベクを3:00以内に倒す

ヘビーマシンガン(武器)

攻撃力:3,発射速度:8,弾薬消費:5



拷問者の墓所

ハイパワーサブマシンガン(武器)

攻撃力:1,発射速度:8,弾薬消費:1

ゴールドポイントチャレンジ(100,000)

レールガン(武器)

攻撃力:★,発射速度:2,弾薬消費:★

拷問者の墓所を7:00以内にクリアする

青銅を打ちしセトのアンクスタッフ(アミュレット)

爆弾ダメージ上昇,遠隔攻撃:ドレイン,爆弾:ドレイン

レッドスカルを5個回収する

弱者が携えし節制のブロンズリング(リング)

弾薬効率上昇,スピード上昇,武器ダメージ上昇,防御力減少

墓所内にある使用可能な火鉢すべてに火をともす

力を奪うセトのブロンズリング(リング)

耐性:氷,耐性:火,耐性:毒,武器ダメージ減少



建築士の墓所

ハイパワーライフル(武器)

攻撃力:8,発射速度:2,弾薬消費:8

ゴールドポイントチャレンジ(65,000)

チェーンガン(武器)

攻撃力:2,発射速度:★,弾薬消費:★

建築士の墓所を7:00以内にクリアする

青銅を打ちしヘブとシェンのスピリットフレイル(アミュレット)

ライフ回復,弾薬自動補充,パワーショット

レッドスカルを5個回収する

解放のブロンズリング(リング)

爆弾範囲拡大,スピード上昇



ファラオの墓所

ロケットランチャー(武器)

攻撃力:8,発射速度:2,弾薬消費:9,自爆あり



セトの墓所




セトを5:00以内に倒す

ダブルバレルショットガン(武器)

攻撃力:★,発射速度:2,弾薬消費:7

ビーコンによる一回の爆発で5体の敵を巻き添えにする

節制のシルバーリング(リング)

弾薬効率上昇,爆発範囲拡大,武器ダメージ上昇,発射速度上昇



チャレンジトゥーム


オシリスの祭壇のチャレンジトゥーム

ボルトアクションライフル(武器)

攻撃力:6,発射速度:2,弾薬消費:8

ケプリの闘技場のチャレンジトゥーム

ハイパワーアサルトライフル(武器)

攻撃力:3,発射速度:7,弾薬消費:9,4点バースト

ソベクの滝 - レッドスカルを5個回収する

銅を打ちしヘブのスピリットアンク(アミュレット)

ライフ回復,遠隔攻撃:ドレイン

ソベクの滝のチャレンジトゥーム(下)

オートマチックショットガン(武器)

攻撃力:6,発射速度:5,弾薬消費:2

ソベクの滝のチャレンジトゥーム(上)

デュアルサブマシンガン(武器)

攻撃力:1,発射速度:8,弾薬消費:3

渓谷 - レッドスカルを5個回収する

破壊のブロンズリング

武器ダメージ上昇,爆弾範囲拡大

渓谷のチャレンジトゥーム

ヘビーグレネードランチャー(武器)

攻撃力:8,発射速度:2,弾薬消費:9,自爆あり

水没したソベクの礼拝所 - レッドスカルを5個回収する(DLC限定エリア?)

守護のコッパーリング

防御力上昇



凍りついた墓所(DLC:凍てつく死 パック)

凍てつく死(武器)

攻撃力:6,発射速度:2,弾薬消費:8

ゴールドポイントチャレンジ(95,000)

セトの選びし凍えるペンダント(アミュレット)

遠隔攻撃:氷,爆弾:氷,拡散ショット,ライフ回復,氷のオーラ

崩壊する橋の上にあるすべての宝珠を入手する

セトの願いし凍えるリング(リング)

たいまつ範囲拡大,シールド持続時間延長,発射速度上昇,武器ダメージ上昇,氷の護り

凍りついた墓所を10:00以内にクリアする

青銅を打ちしヘジェトフレイル(アミュレット)

パワーショット,爆弾ダメージ上昇,爆弾リロード時間短縮

自爆するマミーを利用して敵を1体倒す

セトの忌みし凍える印(リング)

耐性:氷,防御力上昇,スピード上昇,弾薬効率上昇,アイテムが10%ディスカウント



弔う者の墓所(DLC:歪んだ歯車 パック)

クラスターボムランチャー(武器)

攻撃力:7,発射速度:3,弾薬消費:8,爆発物を1度に5発発射/自爆なし

ゴールドポイントチャレンジ(100,000)

セクメトの祝福(リング)

耐性:爆発,体制:火,防御力上昇,スピード上昇,弾薬効率上昇

爆弾でワニを5体足場から落とす

セクメトの怒り(アミュレット)

弾薬自動補充,爆弾リロード時間短縮,爆弾ダメージ上昇,爆弾:火,遠隔攻撃:爆弾

弔う者の墓所を10:00以内にクリアする

銀を打ちしオシリスのファイアフレイル(アミュレット)

パワーショット,拡散ショット,遠隔攻撃:火,爆弾:火

時限爆弾を1回もつかまずに墓所をクリアする

セクメトの天罰(リング)

武器ダメージ上昇,爆弾範囲拡大,発射速度上昇,アイテムが10%ディスカウント,やいばの護り

ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリス

トップビューアクション&アドベンチャー

発行元:Crystal Dynamics
開発元:Crystal Dynamics
Xbox版リリース日:2014/12/25

プレイ時間:Xbox プレイ時間不明+PS4 2周

軽いパズル要素のあるツインスティックシューター。
パズルの難易度は小学校低学年でもがんばればクリアできそうな程度。

PS4版にはなかった気がする入力遅延や、数十秒~数分かかる実績解除遅延が気になった。
ついでにプレイ時間は永遠の0時間0分0秒。
さすがXboxの扱いの雑さに定評のあるスクエニだぜ!!!



PlayStation 4

2016/04/22 遺跡荒らし、はじめました(PlayStation Plus)
2016/05/18 全チャレンジ達成&トロフィーコンプリート

Xbox Series X

2025/09/20 遺跡破壊、はじめました。
2025/09/24 全チャレンジ達成&実績コンプリート(シングルプレイのみ)
2025/10/12 戦利品コンプリート(シングルプレイのみ)



チュートリアル(オシリスのピラミッド)は本編クリア後まで再挑戦できないため、石棺内のスケルトンを1体解放する(ライフ最大値アップ)と爆弾でスケルトン3体をトゲに吹き飛ばす(弾薬所持可能数アップ)は初回挑戦時に達成しておくことをおすすめします。
爆弾でスケルトンをトゲに吹き飛ばすは、寝てるスケルトンの横に爆弾を置けばOK。




シリーズ最新作、エジプトを舞台に4人の仲間と繰り広げる壮大な冒険記―

神話の神々や神獣との邂逅。
世界征服を企む「セト神」。
ララ一行は世界を救うべく、オシリスの残滓を追い求める。


―襲いかかる敵の群れを退けながら、迷宮のパズルを解き明かせ!
―シリーズ初、4人協力プレイが可能に!





2025/10/11

Forza Horizon 4


発行元:Microsoft Studios
開発元:Playground Games
Xbox版リリース日:2018/10/02

プレイ時間:121時間44分

FH5 を経験したあとだと細かいところに手が届かないもどかしさがちらほら。
映像もFH5で目が肥えた後だとほんの少しだけ弱く感じる。
タイヤやトランスミッションは選択肢少なくて逆にらくかな。



Xbox Series X

2024/10/20 スーパールーキー、はじめました(Xbox Game Pass)
2024/12/01 購入:Forza Horizon 4 アルティメット版(販売終了)
2025/02/21 再開しました
2025/09/27 再開しました



Xbox領イギリスにプレステ人がいるぞ!つるせ!!!




世界最高峰のモータースポーツフェスティバルでは季節がダイナミックに変化。単独もしくは他のプレイヤーとチームを組んでイギリスの美しいオープンワールドを探索しよう。450 種以上のクルマを集め、改造し、走らせよう。レースやスタント、そして探索 – 自分の道を切り開き、Horizon のスーパースターになろう




2025/10/01

デイヴ・ザ・ダイバー


開発元:MINTROCKET
パブリッシャー:MINTROCKET
Steam版リリース日:2023/06/28

プレイ時間:PS4 129時間

日中はもぐって食材探し、夜は寿司屋のホールで右往左往。たまに深夜もなんやかや。
労働基準法?ナンダイソレハ。

基本的に同じことの繰り返しなので1~2時間遊んで向いてないと思ったらたぶん無理。
あとコラボDLCの出来は基本的にあまりよくない。



PlayStation 4

2024/05/03 1周目:ブラック企業、はじめました(PlayStation Plus)
2024/05/14 1周目:本編クリア&プラチナトロフィー獲得
2025/10/01 1周目:全レシピレベルMAXを目指してちまちま漁を続けていたけどさすがに飽きた

Steam

2025/10/01 購入:デイヴ&一番バンドル



ドローン一回でキハダ五本捕ったどおおおおおおおお




昼は海に潜って魚を捕り、夜は寿司屋を運営しよう!

ふしぎなブルーホールにようこそ!「デイヴ・ザ・ダイバー」は昼の間海を探検し魚を獲って、夜は得た食材で寿司屋を運営するハイブリッド・海洋アドベンチャーゲームです。個性豊かな仲間たちと共にブルーホールの奥に秘められた謎を解き明かしましょう!

■ ふしぎなブルーホールを探検しよう!
多彩な海の世界には熱帯魚から巨大生物まで色々な生きものがいっぱい!
海洋生物はいつどこで現れるか分からない。
危険な生物の襲撃を避けて、 新鮮な食材を獲得しよう。
海に広がる幻想的な世界と神秘の古代遺物、海は謎に包まれている。

■ 深夜の寿司屋
水揚げされた新鮮な魚介で特別なお寿司を作り上げよう。
口コミで有名になったら、 あのウワサのお客さんが訪ねてくるかも...!
寿司屋の売上を上げてもっと深い海を探索しよう。

■ 深い海の中、危険が潜んでいる!
異常潮流で発生した巨大なブルーホール、深海の中で未知の生物があなたを狙っている。
装備を強化して、巨大生物の攻撃から身を守れ!






Steamソフトの購入・クリア・実績コンプリート履歴

私のプレイスタイルは全クエスト攻略,全地点踏破,全アイテム収集のコレクタータイプです。
周回プレイ時でも全攻略する上にスキップもしない変態なんですってよ(ヒソヒソ
オンライン限定や未購入DLCの実績が残っていても実績コンプリート扱いすることにした。

各タイトルのリンク先はラベル(カテゴリー)です。


2025/10/01 🎮 購入:デイヴ&一番バンドル
2021/07/01 🎮 購入:Detention
2021/05/21 👍 攻略:FINAL FANTASY IV (3D Remake)(43.7時間)
2021/05/08 🏆 実績:Final Fantasy III (3D Remake)(32.5時間)
2021/04/02 👍 攻略:Stardew Valley(253.5時間+PS4 291時間)
2021/03/19 🎮 購入:FINAL FANTASY IV (3D Remake)
2021/03/19 🎮 購入:Final Fantasy III (3D Remake)
2021/02/14 🎮 購入:Stardew Valley
2019/11/27 🎮 購入:Portal
2019/11/27 🎮 購入:Portal 2
2019/11/26 👍 攻略:Chrono Trigger(25.5時間)
2019/11/22 🎮 購入:Chrono Trigger
2017/07/27 🏆 実績:STEINS;GATE(47.8時間+PS4+PS3+PS Vita)
2017/06/30 🎮 購入:STEINS;GATE
2015/06/18 🎮 購入:PixelJunk Monsters Ultimate + Shooter Bundle
2014/06/20 🎮 購入:Sid Meier's Civilization V: Complete
2014/06/03 🎮 購入:Terraria