この記事はHTMLサイト時代に書いていた 2009/01/17~02/08 の日記の復刻版です。
年代記とは関係ない日記部分を削っただけで、基本的に当時の文章そのままです。
・シティシーフに継承、ハンターシフトの上位互換版、フリーファイト-1を開発する。
※皇帝の近接攻撃力と射撃攻撃力がアップ。ハンターシフトは射撃攻撃力のみ。
・レオンブリッジ建設(年表イベント)
運河要塞攻略後、国庫に1,000,192クラウン以上あればヒラガ43世に発注可。
レオンブリッジ命名後に15回以上戦闘をすると壊れる。
750年ほど前から人工無能人形コッペリアが完成しているけど、皇帝にしたいならしばらく放置。
ヴィクトール運河奪回に協力してくれた褒美に命名権を与えてみた。(レオンブリッジ建設年表は命名者)
・武装商船団問題(必須)
完全クリア(武装商船団服従)とハルベルト開発(メッシナ鉱山解放)を同時に達成するには
少々コツが必要。
・モーベルムの会議を盗み聞きする。
盗み聞きできるのは皇帝が「フリーファイター」「ハンター」「ノーマッド」「武装商船団」「サイゴ族」
「格闘家」「シティシーフ」「イーリス」限定。
・武装商船の船長に話しかけ「協力しろ」を選択→メッシナ鉱山解放。
・メッシナ鉱山解放後、武装商船には戻らずにティファールへ行き、酒場で半島への道を聞く。
・陸路でヌオノに乗り込み、武装商船団を服従する、北ロンギットが帝国の支配下に。
・北ロンギットを支配下にした時点で斧を開発できるようになる。
・ハルベルト開発は、メッシナ鉱山解放+年代経過が必要。
・海の主と和解
そろそろ橋が壊れているはずなので、海風貝を持ってワイリンガ湖へ。
海の主と和解すると橋が直ってます。
和解しないと南ロンギット平定と海女の仲間入りがめんどくさくなるので注意。
・コムルーン海峡突破
武装商船団を皇帝にして、フォーファーの港へ。
ついでに実は罠とは知らずに使ってる人が多そうな陣形「ラピッドストリーム」を開発。
※行動後スタン、全員のすばやさ半減(体術の威力激減)、攻撃力ボーナス皆無。
・コムルーン火山噴火騒動 前編(必須)
コムルーン海峡を突破していない場合は、石船を運ぶのが若干めんどくさい。
さくっと溶岩を固めておしまい、魔術師か村長に話しかけるとコムルーン地方平定。
2250年代の戦闘回数が250回以上あれば250年経過、2250年代終了。
相変わらず戦闘回数が足りているわけがないのでついでに詩人イベント開始。
・落とし物キングの詩人を追って(おまけ)
テレルテバから船でユウヤンへ、酒場で話を聞くとイベント開始。
→サラマットのムリエ船着き場
→ツキジマの宿屋の客
→ゼミオのサラマンダー
→図書館で詩人のギター入手
→フォーファーの子供
→ノーマッドの村の子供
→サバンナの西の村の子供
→モール族
→右下の穴で詩人のコンガ入手
→テレルテバの子供
→マーメイドの船着き場
→トバの入口付近にいる婆さん
→ヌオノの武装商船団に話しかけて詩人のファゴット入手
→サイゴ族の村の子供
→詩人のどうくつで詩人のフルート入手
※ダンターグがいるけど放置。ここで倒すと4000年デキマセン。
→アバロンの子供
→アバロン宿屋
→宿屋2階の机に詩人のホルン入手
→楽器を5個揃えてからチカパ山をひーこら登り、イーリス仲間入り。
→コムルーン島のツキジマ村長か砦の魔術師に話しかけて2250年代おしまい。
レベル50の武器や術を使い続ける無駄なことをしていなければ
このあたりで皇帝の全武器・術レベルが50まで上がりマス。
…ま、戦闘回数はこの時点で最低でも1500回あるしねぇ。
普通に進めると1800年~2200年あたりでクリアできるゲームだし?

0 件のコメント:
コメントを投稿
「匿名」「名無し」「通りすがり」には返信しません。