更新日が 2024/10/16 よりも新しい記事は Xbox Series X(XSX)、古い記事は PlayStation 4(PS4)です。

2009/02/08

アバロン帝国 4000年代記 復刻版 04/13:1750年代

この記事はHTMLサイト時代に書いていた 2009/01/17~02/08 の日記の復刻版です。
年代記とは関係ない日記部分を削っただけで、基本的に当時の文章そのままです。



・サイゴ族に継承して、たまに使うかもしれないムー・フェイスを開発する。

 ※サイゴ族に話しかけると子供と子ムーイベントがはじまり、皇帝候補に出てこなくなるので注意。

・ハンターに継承して、ほぼ確実に使わないであろうハンターシフトを開発する。

 ※射撃攻撃威力アップ目当てならフリーファイト-1のほうが総合力は上である。

・帝国大学建設(年表イベント)

 北バレンヌを含めて5地方以上平定、国庫に2,000,128クラウン以上あると発注可能。
 発注後に戦闘15回、もしくは発注後に武器防具の開発を開始して戦闘5回後に完成、1年経過。
 1000年代、1250年代、1500年代にまじめに開発してると斧と槍斧以外は残ってないけどねぇ。


フォーファーに学校を作ったソフィア様に帝国大学も作らせてみた。

・帝国大学入学

 皇帝が入学したとたんに入学希望者が殺到。
 へりくつをこねまくるさぼり学生に話しかけると軍師が仲間入り。

・マーメイド(必須・男性皇帝限定)

 村人に何度も話しかけると夜になるので、夜の酒場に行くと踊り子がいます。
 踊り子を3回見てから追いかけると正体を見れます。
 正体を知ってから魔女のほこらに行くと、人魚薬を作るイベント開始。

・海ツバメの巣(必須)

 前回トバに行った時に取ってないなら取りに行きましょう。

・アクア湖の水(必須)
・卵のから(必須)

 まずアクア湖へ行き、月光のクシを持ってきやがれ、と。
 月光のクシを求めてサバンナ地下、モール族の村へ。
 行くついでに魔石のかけらを持って行けば魔石の指輪げっと。
 魔石の指輪はすぐにゴミ箱へぽいしましょう。
 中央上あたりにいる緑のモール族に話しかけると、モール族が仲間入り。
 「地の攻撃に苦しめられたら 私にまかせてください!」
 ・地の唯一の攻撃術法、ストーンシャワーは「殴」属性なので普通に食らいマス

 マイルズの三日月亭にご宿泊して、月の光をげっと。
 …モール族に見せると全然足りないよ!と怒られる。(超不要行程)

 ダグラスの半月亭にご宿泊して、まとまった月の光をげっと。
 …やっぱり足りないらしい(当然超不要行程)

 しぶしぶアバロンの満月亭にご宿泊、月の光をたっぷりげっと。
 月光のクシを入手、アクア湖の水を入手、ネレイドが仲間入り。

・海底へ(必須)

 人魚薬を使い、人魚に3回会うと強制ジャンプ。
 ちなみに、最初に人魚と踊った皇帝でしかイベントは発生しません。
 LP切れや全滅をした時点でイベントが消滅するので注意。

 1750年代の戦闘回数が250回以上あれば250年後。
 …ま、あるわけ無いとゆーか200回ほど足りないはずなので超ガンバレ。
 ついでに、遭遇する敵がこの段階で最強にナリマス。
 ここまでに(斧・槍斧を除く)武器防具の第三段階まで量産化していないとわりとキツイ。



0 件のコメント:

コメントを投稿

「匿名」「名無し」「通りすがり」には返信しません。