Xbox版リリース日:2022/04/28
評価:★★★★★
プレイ時間:205時間47分+PS4 NG+100 クリア
SFC時代にありそうなアクションゲームが好きなタイプなら刺さるんじゃないかな。
強化も弱体化も自由にできるハウスルールや、果てしなく上がるステータス上限など、ゲームが下手でもそのうちクリアできます。たぶん。
PlayStation 4
2023/07/00 アベル一族の系譜、はじめました(PlayStation Plus,開始日不明)
2023/07/24 ひとりめの河の守人を やっつけた!
2023/07/29 死恐怖症モードで15ライフ以下でゲームをクリアした。
2023/07/31 死超恐怖症モードで15ライフ以下でゲームをクリアした。
2023/08/01 真のローグモードで1ライフでゲームをクリアした。
2023/08/19 プラチナトロフィーを てにいれた!
2023/11/04 系譜+100をクリアしたっぽい(セーブデータのタイムスタンプ)
Xbox Series X
2025/03/04 購入:Rogue Legacy 2
2025/05/28 初回プレイからいきなり真のローグモード、はじめました。
2025/05/28 真のローグモードで1ライフでゲームをクリアした。
2025/05/30 死恐怖症モードで15ライフ以下でゲームをクリアした。
2025/06/03 死超恐怖症モードで15ライフ以下でゲームをクリアした。
2025/06/04 系譜 +000:通常モード、はじめました。
2025/07/17 系譜 +008:実績コンプリート
2025/08/12 系譜 +076:開発コンプリート
2025/08/28 系譜 +100:系譜コンプリート(系譜 +100 クリア)
系譜を続ける +100(カンスト)
あの『ローグレガシー』が返ってきました! タイトルのお尻に「2」が付いてパワーアップ!
『ローグレガシー2』は、“系譜”がテーマのローグライトゲーム。ローグライクでおなじみのトラップが盛りだくさんなのはもちろん、継続的にキャラクターを強化したり、何度も命を落としたりすることが、ゲームプレイを大きく左右します。このゲームの醍醐味は、どうゲームをプレイするかによって、そのプレイヤーらしさがゲームに反映されるということ。先祖からの遺産を駆使して、一族の館を拡大し、より大きな勝利のチャンスを子孫たちに残してあげましょう。
独自の特性やアビリティを備えた世継ぎは、ユニークな子たちばかり。女吸血鬼レンジャーやビーガンのシェフなど多種多様な子孫が誕生するため、新たな世継ぎを選ぶたびに新鮮な体験を楽しむことができます。さらに、RL2では好みに応じてゲームプレイを調節することも可能です。ランダムに生成される世界の深淵に飛び込んでハードかつスピーディなプレイを楽しむのも、じっくり着実にキャラクターを育成して手強いチャレンジに備えるのも、思いのままです。


0 件のコメント:
コメントを投稿
「匿名」「名無し」「通りすがり」お断り