今回はレイダー前哨基地8箇所もすべてちゃんと開発した!
連邦全域をバランス良く侵略するため、ボストン市街地のハングマンズ・アリーも前哨基地にした。
極狭路地裏拠点に21人分の寝床を自然に確保する開発は地獄だった……
そもそもハングマンズ・アリーは外から見た感じではほとんど壊れてないビルに囲まれているのに、なんで路地裏生活なんだ……?
ついでに高さ方向も6階ぐらいのビルに囲まれているのに4階くらいまでしか開発できないし。
せめて屋上まで開発範囲内であれば四方のご近所さんにタレットを向ける嫌がらせスペシャルなお気に入り拠点になれたかもしれないのに……っ(高所建築大好きマン)
ヌカワールドは……
・連邦進出を拒否→ふたつのギャングとゲイジが離反して Power Play
・すべての拠点をひとつのギャングに任せる→ふたつのギャングが離反して Power Play
・不意打ちではなく宣言した上で堂々と Open Season
……ぐらいの分岐は欲しかったなぁ。
殺戮大好きディサイプルズはもちろん、力がすべて人肉おいしいパックスも残したくない。
MOD無しではふたつのギャングを残すかすべてのギャングを始末するかの二択しかないので、連邦担当はオペレーターズ、ヌカワールド担当はパックスでしぶしぶ分けている。
総支配人的前哨基地評価
・アバナシーファーム:唯一のミニッツメン(サンクチュアリのプレストン・ガービー)監視基地
・サンシャインタイディングス:ヌカワールド連絡基地&高速道路北西方面最前線
・グレイガーデン:全自動資供給拠点
・スロッグ&フィンチファーム:フォージ(連邦レイダー最大勢力)対策&高速道路北東方面最前線
・ハングマンズアリー:ボストン市街地最前線
・ジャマイカプレイン:クインシー対策&高速道路南東方面最前線
・イーグレットツアーマリーナ:ガンナープラザ対策
重要拠点中心に制圧するならこんな感じかなー。
前哨基地にはできないけどバンカーヒルもボストン市街地対策に良い場所だなぁ。
総支配人とは微妙に関係ないけど、ヌカワールドの最大の問題点は連邦侵略でも突然のご乱心でしか裏切れないことでもなく、キッディキングダムのレイチェルの存在よね。
それまでは少なくともプレイヤー視点では確認できなかったグールのフェラル化現象が現実に起こりうることになってしまったため、ダイアモンドシティーからのグール追い出し政策が正当化されてしまった。
フェラル化ホロテープはブラッドバートンの廃屋内。
レイチェルはエリア読み込み後リスポーン時に消えます。