2025/04/30

拠点襲撃される日々のはじまり……

B.O.S.本体到着前にできる、居住地解放と派閥系を除く連邦の全クエスト攻略&全地点踏破が終わった。
仕方がない。居住地解放&拠点開発、はじめるか……。

まずは11ヶ月前に依頼を請けたまま放置していたアバナシーファームから。



高所のタレット足場は、屋上の見張り台の端を基準にするときれいにぐるっと敷けます。

2025/04/28

リベルタリア名物 水没するレイダー


……戦利品を残らず回収したかったらスコープの距離で戦うな?
ごもっとも……と言いたいところだけど、あいつら目視できる距離で戦ってもカバーや移動で勝手に溺れてどっか流れてくよ。。。

2025/04/26

ロード画面のメッセージでおなじみ


ブロードサイダーを使えば、長年の疑問が明らかになるだろう。
"携帯用の大砲を持ち歩いて道行く人々を撃ったら楽しいだろうか?"
答えはイエスだ。楽しいに決まっている。

2025/04/25

仕様に振り回される流浪のトレーダー

トレーダー・ライリーは雑貨屋に配置するとすごい量の在庫数を誇るレジェンダリートレーダーだけど、配置しなくてもそれなりの在庫数の雑貨屋として使えるので、店を置けないメカニストの隠れ家を本拠地として運用する場合は最適の住人なのではなかろうか。


登場時点でのライリーは通常キャラで、ルカウスキーズの缶詰工場のエレベーターを降りた時に初めてランダムエンカウンター化します。
通常キャラ状態の時に雇用すると、ランダムエンカウンター化した時に消滅します。
ランダムエンカウンター化したあとは遭遇すること自体が大変な上に不死ではないので……ナムナム。

ランダムエンカウンター化したくないけどスキルブックとボブルヘッドは欲しいしクエストが残るのも嫌?
パワーアーマーを使って出口のドアを壁抜けすればエレベーターを使わずにクエスト進行できるよ。
バグ技は使いたくない? ならばセオドアの頭を撃ち抜いてクエスト失敗しなされ。

ちなみにクエストをクリア/失敗してもエレベーターを使えばランダムエンカウンター化します。

2025/04/24

このアホが

そこら辺の一般人でもだいたい銃を持っているご時世に、丸腰で定位置に立っていて騙した直後にこのアホがとか言っちゃう詐欺師がよく生きてるなぁ。



制圧して拠点まで連行してから他の拠点に引っ越しすると正式に住人になります。このアホが。


内部データ的にはロンの使い回しなので、酒場を任せればなんとレジェンダリーバーテンダー。


ユニバーシティポイントの近くにいるイメージだったし実際近いけど、ほぼグイネットレストランだった。

2025/04/22

このあと上限増やしてさらにごちゃった

メカニストの隠れ家で容量上限近くまで使うことになるとは思わんかった。





メカニストの私室の窓のライトはクモの巣に変えた。


光量控えめでやさしい!

2025/04/20

やっぱり空が見えるっていいなー




クインシー組は仕事ほっぽって趣味の壁叩きをやりたがるわ



Vault 88 組は仕事ほっぽってカジノ(元からあるすべての家)に入り浸ってるわ


……と、連邦一堕落した街、サンクチュアリ。率直に言って穴だけど。


暇そうにふらふら散歩してるプレストンはミニッツメンの将軍をやってくれよとしか言わないマンだし。
サンクチュアリは住人全員ガトリングレーザーを持ってる上に25基のヘビーレーザータレットまであるから問題ないだろうし、自分で将軍やって勝手にミニッツメンを復活させればいいんじゃないですかね!

ねんがんの ピケットフェンス(像)を てにいれたぞ!

やっぱり指令部前にはベースボール像がよう合う。


建設用照明4個並べるとかもはや光害。

もっと天気の良い日に撮影しなさいよ

フィンチファーム東の対岸にあるマップマーカーのないロケーションにユニーク.44ピストル落ちてます。





扉のヒント(と言うか答え)は室内のどこかにあるよ!

セーブロードを繰り返すと追加キャラバン来ます

エレベーター側に置いていた、キャラバンお迎えセットを工場方面に移動した。


追加のキャラバンやプロビジョナーが来たときに裏口方面が渋滞しなくて良い感じ!
メカニストの私室の真横にキャラバンが来たおかげでますます安眠妨害がはかどるね!

なお、工場側に元々置いてあった不正コピーセットはプライベートエリアに移動した。せまい。

2025/04/19

すぐそこにあるやんけ


のどかわいたが口癖のケイトのために水道やソーダマシンや自動販売機を設置しまくってえらい



手の込んだ嫌がらせかな!?

メカニストの私室の窓に照明を付けたり、すぐ下にラジオを置いたり


メカニストの通り道にシルバーシュラウドのポスターを飾ったり


手の込んだ嫌がらせかな!?


ちなみに通路のカドまではメカニストの認識範囲なので、クラフトやソファーを置けば使ってくれます。

2025/04/18

病的に神経質な人の Vault 88 タレット置き場

倉庫パーツの長い階段は → 向きなので、まずは黄色いラインを使ってカメラの角度を調整しましょう。


Rの縦棒の延長線上に階段を置くと、上階のカドの位置と、左右の間隔がちょうど良い感じになります。


これやるためだけに1時間くらい微調整したんだぜ……


フォトチャレンジ:#BUGGYATCIX

今週のフォトチャレンジ「サン・セバスティアンの CIX の壁画で任意のバギーを撮影する」はここだよ!



2025/04/17

2025/04/15

ヘーゲン砦の衛星アレイ(初回のみ)

ヘーゲン砦の衛星アレイ内部で最初に遭遇するハンディが伝説化してた上にアサルトライフル!!!


これは厳選せねば!ってことで侵入時のオートセーブをロードしたら伝説化してなくてあんるぇ~~~?
どうやらスクリプト湧きだったようだ。
耳を澄ますと最初のゲート通過直後からハンディの駆動音が聞こえるわ。


と、言うわけで、ゲート前で通常セーブ、通過直後にクイックセーブでアイテム固定確認。
おそらくレベル連動タイプなので、レベル37以上あれば低レベル限定品を除いてなんでも出ます。

2025/04/14

マークウォーター建設現場・北西(初回のみ)

マークウォーター建設現場北西の謎の施設。


謎のドアにアクセス後、開ききる寸前あたりでクイックセーブすればアイテム固定可能。


なお対象は伝説のアニヒレーター・セントリーボットMK.II★ レベル連動


Robotics Expert でハッキング(自爆)できないと作中最強の敵かもしれない。
レベル37以上あれば、パイプ,サブマシンガン,レイダーアーマーなどの低レベル限定品を除くすべての対象装備が出ます。
候補多すぎて希望のアイテム固定できるまでが長いとも言う。

ちなみにハッキングして自爆させた場合は3回爆発します。
※自爆の爆発→本来の爆発→伝説のメカの爆発

イベント敵に見せかけてリスポーンするけど、リスポーン個体は最初から登場済みなので厳選には不向き。


イベント敵と言えば、ファーハーバークエスト:Rite of Passage(キャプテンズ・ダンス)のボス、伝説のマイアラーククイーン★もなんと伝説状態でリスポーンします。
出現ポイントの北西、レイバーンポイントにファストトラベル後、カメラを180度うしろに回転させたあたりでクイックセーブすればアイテム固定可能。

連邦クリア後にファーハーバーに向かった場合はすでに欲しいレジェンダリーなんてほぼ無いのだけども。

2025/04/13

マンホール側の裏口よく見つけられたな襲撃者

Vault 88 は裏口に通じるバリケードを残しておけば裏口方面からの襲撃は発生しません。
薬局やマンホールから入ってバリケードの先を開発/解体することは問題ありません。
特に薬局方面はマップマーカーもあるので普通に隠れ家として使えないこともない。


あいきゃんふらああああああああい

2025/04/12

緊急放送が永遠にうるさい南ボストン軍検問所

南ボストン軍検問所の屋上で、スナイパー仕様のコンバットライフルを拾えます。
Perkが足りなくて自作できないうちに拾えれば便利!……かもしれない。

普通に行くならパワーアーマー倉庫前の道具箱→ターミナルの上→パワーアーマー倉庫の上→屋上。

ちょうどいい箱が落ちているので壁のぼりバグで行くのも良いでしょう。
動画は南ボストン軍検問所じゃないけどかべのぼり実演。



2025/04/11

シンクホール(再利用OK)

シンクホール出口のお宅の割れた窓からソファーに座れば裏口侵入できます



出口からの侵入なので入ってすぐ目の前に伝説個体がいるのでとっても楽チン。


伝説の光りし者★ レベル 22
 コンバットショットガン,コンバットライフル,ラジウムライフル狙い

伝説の干からびたフェラル・グール・リーヴァー★ レベル 32
※高レベルでシンクホールへの初回侵入した場合
 プラズマ,アサルトライフル狙い
 リッパー(Lv33~),ガウス(Lv35~),ガトリングレーザー(Lv37~)は出ません。

伝説のラッドローチ★ レベル 10
 ハンティングライフル,レバーアクションライフル,ついでにサブマシンガン狙い

光りし者を倒すとクリア扱いになるためリスポーン間隔は長い(20日)ですが再利用できます。

ねんがんの 1962 PEEL P50 を てにいれたぞ!


落札価格はなんと奇跡の100,000cr(即決価格は安くても7,000,000cr以上)