2024/09/29

愛を探しているだけだ、愛しい人。

最短で光ファイバーが欲しい時に便利、往復行動開始前のカーラおばちゃんの初期配置位置はこちら!
ついでに初回会話で皮肉を言うと全商人の商品10%offの隠しPerkをもらえます。
奥に見えているのはガービー記念博物館。


髪型名:数学教師風とか風評被害甚だしいな!

コズワースのセリフってどこまで用意されてるのか気になったので、Fallout 4、はじめました。
つまり目的地はメインシナリオクリア。


来月15日にXbox届くまでのつなぎなので、サイドクエストはだいたい無視するしょぞん!

2024/09/26

リバーウッドっぽい石橋


腰がやばくて一時間ほど休憩してから再開したらこの画面で、あれ?ファルクリース周辺にいたような気がするんだけどリバーウッド???と混乱した。
ファルクリース周辺であってた。(ハーフムーン工場付近の橋)

2024/09/23

Skyrim ゲーム開始後やっておくべきおまじない

1,ヘルゲン砦に入ったら即セーブ
2,リフテンに直行し、カルジョのクエストの行き先がブロークンオール洞窟では無いことを確認する
3,ソリチュードに行き、アハタルのクエストが発生することを確認する
4,1をロードしてゲーム開始

カルジョのクエストの行き先がブロークンオール洞窟だったらニューゲーム
カルジョのクエストの行き先がスカイリム外だった場合もめんどくさいのでニューゲーム
アハタルがクエストの話をしてこなかったらニューゲーム

アハタルのクエストの行き先はブロークンオール洞窟固定&リスポーンしない上に、他のクエストが同じ場所を行き先に指定してるうちはクエスト発生しないといううんこ仕様のため。

クリエーションクラブ系の一部クエストも一度請けるとクリアするまで汎用繰り返しクエストが発生しなくなる仕様通り動いた不具合もあるよ!
そこそこ長いセイント&セデューサーも開始したらクリアするまで汎用クエストつぶし枠。
依頼されないように選択肢を避けていてもクエストの目的地に近寄っただけで発生したはず。
アハタルの固有クエストも内部的には汎用クエストなので、様々な要因でつぶれやすい。

100回以上見た事ある気がする謎の馬車に乗ってる。


そう言えばストームクローク達は防具はもちろん武器すら取り上げられてないのに、なんでロキール君とドヴァーキンは囚人ボロ服着てんだ?

今回のろなおじさんは(も)カジート!


一部頭防具を多重装備できるよカジート! > 吸血鬼になっても炎怖くないダークエルフ! > マジカたっぷり高身長ハイエルフ! > 無難に最強ブレトン! > スカイリムはノルドのものだ! > 選んだ記憶がほとんどないその他の種族!

2024/09/16

バニラでもできる違法建築シリーズ

その1:水用の浄水器を土の上へ、土用の浄水器を床の上へ。



その2:謎水召喚



その3:地中に埋められし発電機

2024/09/15

タレットテスト

タレット設置場所は18なので、数字が小さいほど遠い。
すべて終わったあとにタレット側を00にすればよかったなーと思った。


それぞれ数回ずつ試したけど毎回ほぼ同じ結果でした。

ヘビーレーザータレット:08と09の間

エングレイヴヘビーレーザータレット:10

ミサイルタレット:やや11寄りの12

対象が一体ならヘビーレーザータレットが最も優秀だけど、普通は団体さんで襲撃してくるから結局ミサイル最強なのだろうなぁ。
爆発物は散らかるから好きではないのでレーザー派だけど。

ちなみにわざと接近して強制戦闘状態にすればもっと遠くても反応します。
ヘビーレーザーなんて檻から出ることすらできなかった。

見張り台に置く広範囲警戒用は索敵範囲が広く遠くてもそこそこ当たるヘビーレーザー、屋根に置く最終防衛用は攻撃力は高いけど遠距離の命中率がひどすぎるエングレイヴで使い分ければいいのかな。

戦闘状態に入りさえすれば索敵範囲外であっても射程範囲内であれば攻撃するので、索敵範囲の広いヘビーレーザーを両端に配置して、残りはエングレイヴまたはミサイルにするのがいいかもしれない。

エングレイヴヘビーレーザーは敵がある程度近付いてくれないとびっくりするほど当たらない。



2024/09/13

実はハイウェイもグレイガーデンの開発範囲内

ハイウェイのバス:ふらっと立ち寄った時に使う、わりとお気に入りの自分専用隠れ家。

ハイウェイ北側:絶対に破壊されることのない高所タレットがずらり。襲撃者かわいそう。

ハイウェイ南側:ダンスとのお散歩中に絡んできたレイダーがリスポンしては焼かれてる

ハイウェイ西側:上段の割れ目に向けて階段を通せます。使わんけど。

2024/09/11

ついでに本拠地の Vault 88 に帰ってみた。

一ヶ所しかない狭い入り口に向けたタレットの数。襲撃者かわいそう。ひどい。
(他の出口につながる瓦礫を撤去しなければメインゲートからしか襲撃されない)

薄暗い入り口に雑に設置された監督官のデスク。襲撃来たら一人で応戦してねポジション。ひどい。

Vault から出たがってたティナ・デルーガを別の Vault 送りにする悪魔の所業。ひどい。

自室だけやたらきれい。ひどい。

ちなみにスターライト・ドライブインも高所の小屋は自分専用で、25人いる住人(と言うかヌカワレイダー)は粗末な小屋に雑に寝具が並べられてた。ひどい。

久しぶりに Fallout 4 を起動してみた。

やたら高所に何か作りがちなんだけど馬鹿なの?煙なの?

スターライト・ドライブイン

フィンチ・ファーム

グレイガーデン


Fallout 4 で川や水溜まりの水を飲んだ時の、飲もうと思って飲んだ確率1%未満説。
※サバイバルモードを除く
※なおキャンセルボタンを連打すればキャンセルできる